こんにちは!とんかつデザインです。

なんで「とんかつデザイン」っていう名前なの?

大田市場の場外にある「とんかつ和紀」のウェブサイトを作り始めた事から始まったから「とんかつデザイン」!

めちゃくちゃ覚えやすいです。

ドメインも「とんかつデザインドットコム」!

 

なんで、とんかつデザイン始めたの?

新しい事を始める時、ホームページとか名刺とかチラシとかどうしたら良いかわからないですよね。

いきなり“デザイナー”に頼むのは、ちょっと、、

「ホームページ 制作 費用」とかでググってみたり、、

“格安”を付け加えてみたり、、

〇〇〇,〇〇〇円~、”から”って何?

ディレクションって何?

コーディングって何?

人日工数って何?

外注費!?

えっ!無料作成??

無料/格安だけど2年~3年契約?途中解約無し???

調べれば調べるほどよく分からないですよね…

結局いくらになるのよ!?って。

そんな時にそれなりに始められるのが「とんかつデザイン」です。

出来ないことが沢山ですが手法にとらわれない本質的なもの作りを心掛けています。

あっ!一つ言い忘れていました。

ホームページを”作って終わり”が目的なら他の業者の方が良いかもしれません。

作るだけなら探せば激安なホームページ制作業者が見るかるかもしれません。

私達はウェブサイトを継続して更新して、収益率の高いキーワードやアクセス数の多いキーワードで上位表示できるようにし、コンバージョンを増やしていきます。

先ほどの、”出来ないこと”とはデザインには、正解のないもの(Webマーケティングで言えばで売上やPV、CVR、色彩理論、図版率、ジャンプ率などで語る答えがありますが)を作っていく中でお客様とデザインの好みをビタビタに合わせていく事。

理屈ではなく感性の問題なので、こればっかりはどうする事も出来ません。

例えばですが、過去の制作事例に自分の好みのものがない、もしくは少ないという場合はそこのデザイン制作会社とは単純に感性が合わないという事になります。

この様なデザイン制作会社へ発注してしまうと、何度も何度もやり取りを重ねても満足いくデザインが上がってくる確率は非常に低く、発注を後悔してしまうことになってしまうかと思います。

こうなってしまうと、どちらが良い悪いかではなく感性の相性の問題ですね。

とんかつデザインでは良いものを作って時には”ワクワク”を取り入れて喜んでもらいたいと思います。

PAGE TOP